お子様のかけがえのない
未来のために
For the irreplaceable future of children
「乳歯は生え変わるものだから、ちょっとくらいの異常は大丈夫」
そんな風に思っていませんか?
乳歯は永久歯の代わりではありません。顎やお顔の筋肉に刺激を与え、永久歯に生え変わったときの環境を整えておくという役割があります。大切なお子様の未来のお口は、生まれた時からのお口のケアが影響を与えているのです。

虫歯予防に取り組みましょう
-
フッ素塗布
フッ素は歯を強化してくれる成分です。歯の表面のハイドロキシアパタイトという組織をフルオロアパタイトという成分に強化し、さらに結晶構造を緊密にすることで虫歯菌の侵入を防ぎます。また、食べ物などで柔らかくなってしまった歯を固める再石灰化という現象を促し、虫歯菌が歯を溶かす酸を作り出すのを阻害します。
フッ素塗布はこのようなさまざまな利点のあるフッ素を歯の表面に塗って歯を強化する予防法です。ご家庭で使用されるフッ素入りの歯磨き粉よりも高濃度のフッ素を含んでいるため、より高い効果が期待できます。歯の表面に初期むし歯がみられる場合は保険適応でのフッ素塗布が可能です。 -
シーラント
乳歯の噛み合わせ面にある溝はとても多く、複雑です。この溝には汚れが溜まりやすく、長く停滞すると虫歯の原因となります。ここに汚れが溜まらないようにあらかじめ埋めておく処置がシーラントです。歯を削ったりする必要はなく、お子様ならどなたでも受けていただけます。
歯の表面に汚れが残らないように清掃し、薬剤を塗布して専用のプラスチックで埋めます。このプラスチックの素材からは微量のフッ素も放出されるため、汚れを物理的にブロックするだけでなく、フッ素の効能も得ることができます。 -
歯磨き指導
専門的な処置ももちろん大切ですが、何よりも一番大切なのは、日々の歯磨きです。当院では、専門のスタッフが歯磨きの仕方について指導を行っています。お子様の歯磨きはさまざまな注意すべき点がありますが、なかなか専門家が指導してくれる機会はありません。お子様が虫歯に悩まされないために、しっかりと指導しますので疑問点などなんでもご質問ください。
もしも虫歯に
なってしまったら…
しかし、むりやり押さえつけて治療すると、治療自体が危険なだけでなく、歯科医院がトラウマになってしまい、その後の人生においてもマイナスです。当院ではお子様の成長段階に合わせて指導を行い、一緒に練習しながら治療を進めていきます。どうしても虫歯の治療ができないお子様に対しては、サホライドという、虫歯の進行を止めるお薬を使用し、治療ができるようになるまで根気強く練習を重ねていきます。
-
サホライド
サホライドはフッ化ジアンミン銀を主成分としたお薬です。銀とフッ素が含まれており、その効果で虫歯の進行を食い止めます。虫歯だった部分が黒くなってしまうため、前歯などの処置にはあまり適しませんが、虫歯がそれ以上大きくならないようにしてくれるため、虫歯の治療ができない、もしくは練習が必要なお子様には最適なお薬です。
楽しく通っていただくために